輝く羽のブログ

ゴルフで学習!

こんにちは、西綾(輝く羽)です!

仕事終わり、時刻は20時15分。ゴルフレッスンです。

寒いなー。と感じて、もこもこの上着、ピンクのスカート、タイツスのタイル!

『今年もピンクからのスタートだね!』とレッスンコーチの一言。

ウエアー、ゴルフバック、ボールケースまでピンクな私です。(気がついたらそうなっていました笑)

 

レッスンして、『ラウンド予定があるのか?』とお思いですか?

 

答えは、「まったーく、ありません!」ただただ、「上手くなりたい!」それだけです(笑)

レッスン行けなくても、部屋でゴルフクラブを振り回していました!(ご想像の通り、いろんなものにぶつけちゃいましたよ…)

さて、レッスン開始!

パターやアプローチは何とか、なんとか!?多分、コツを掴み始めた気がします。

しかし、フルスイングになると・・・・(笑)

「あー。もー。またー。力が抜けない!」そうなんです。力みすぎるのです!打ってやるって思うのです!

体の学習がなかなか追いつかずに、意識ばかりが先行するのです。(実は、運動は苦手です)

レッスンコーチに『うりゃー!!という力みがすごいよ!』と毎回言われている私です。ポイントを修正してもらい、時に気持ちよく打てる!これが学習の積み重ねで一番大切ですね。

新しい運動の学習には、時間が必要です。

そして学習には、種類があります。

【教師あり学習】【教師なし学習】【強化学習】の3種類です。

私のゴルフレッスンは、【教師あり学習】になります。知らない動きの取得のために、コーチが適切に修正をかけてくれています。

コーチがポイントを褒めてくれた!上手くボールが打てた!これがモチベーションになって、【強化学習】していきます。

経験を重ねていくと、自分の運動の基礎(立つ・座る)などのベースと組み合わさり自然に運動ができる【教師なし学習】へと変化します。

運動の学習も奥深いのですし、意味合いも深いんですよ!

スポーツは苦手ですが、今はスポーツに特化した方の施術も行っています!そのポイントとしては、「本来の基礎的な体の運動を引き出す。」になります。

例えば、『運動していて、腰を負傷します』と言った悩みはよくありますね。運動に対しての、関節や筋肉の運動が上手く連動していなかったりします。

時に、トップクラスで活躍する選手でも、基礎的な細やかな運動の経験を知らなかったりします。その代償として、運動の上手い人たちは代償運動も上手くこなしてしまいます。

その代償運動の積み重ねが、ケガであったり痛みとして現れていたりあします。

1.適切な学習をできているか

2.強化させるポイントの理解

3.理論をベースにしているか

学習に大切な要素ですね!教師あり学習、教師なし学習、強化学習を上手く理解して行うのが大切!

そんなわけで、ゴルフも上手くなって!ラウンドに出ても、足を引っ張らないように学習がんばります!

ブログ筆者:西綾(保有している医療資格:作業療法士/准看護師)
実際の現場に15年以上携わっており多岐にわたる分野の経験あり。
PS
輝く羽のLINE登録は→https://onl.tw/pbFHCU4
輝く羽は
鹿児島県鹿児島市の天文館(山形屋近くの泉町)にある整体です。脳梗塞後遺症の方やスポーツのパフォーマンスを上げたい方などの施術はもちろん、あなたの歩きにくいなどの足の問題にお手伝いできるように、NWPL社のファンクショナオーソティックスというオーダーメイドのインソール(靴の中敷き)も作成しております。ブログは論文・医学書を参考に話していますが長年医療従事してきた個人の考えも一部含むこともあります。あなたの健康のための一つの要素として参考にしていただけたらと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の投稿

おすすめ記事