あなたは今の体型に満足していますか?
瘦せたい部位ランキング2020では
女性
1位:お腹・ウエスト
2位:ふともも
3位:お尻
男性
1位:お腹・ウエスト
2位:あご
3位:ほほ
という結果です。
男性・女性共に、お腹やウエストを気にしていますね。
あなたはどうでしたか?あなたもお腹やウエストが気になりますか?
そして
「食事や運動など様々努力している」
そんなあなたもいるかもしれませんね。
では、あなたの体の動きはどうでしょう?
「運動をしているよ」と言われる方でも
施術をしていると
体の動きが硬いことや、本来の動きを知らない方が多いんです。
肩甲骨はがしでダイエットなどもありますよね。
ですが
肩甲骨の動きを一つにしても
親指を前にして肩甲骨を動かすものと
親指を後ろに向けて肩甲骨を動かすのでは
肩の関節の動きが大きく変化してくれるのです、肩甲骨の動きも変化するのです。
あなたがあっているのか
そもそもそれが今のあなたに必要な動きなのか?
そのポイントも忘れがちですが大切です。
あなたの体は
骨がそれぞれ単独で存在します
骨をつなぐ靭帯や筋肉が重なりながら存在し、脂肪や皮膚もあります。
それぞれが連結した動きをしています。
どこか一カ所でも動きが悪いと、その動きの悪さは全身に波及します。
多くの方が、その動きの悪さを
股関節や骨盤に持っていることが多いと感じます。
あなたの悩みの
■ズボンのボタンが閉まらない
■お腹がポッコリしている
■腰回りが大きくなってきた
などはその骨盤や股関節の動きに起因している事が多いです。
靭帯・いくつもの筋肉・脂肪・皮膚の組織が硬い状態では
それぞれの滑走が悪くなります。
その事により、あなたは
循環が低下➡むくむ➡動きの更なる低下➡動かさなくなる➡代謝が低下➡太る
と悪循環になるのです。
エステなどで痩せたように感じるのは、このむくみを対処療法的に取り除くからです。
数日すると元に戻るのはその根本的な原因の解決にないからです。
人の動きのメカニズムが大切な要素です。
本当のあなたの体の動きをしっかり手に入れることが
健康へも
ダイエットへも
早道かもしれませんね。
食事などのダイエットの知識が欲しい方は?
ダイエット整体師 藤田さんのYouTubeをおススメ
https://www.youtube.com/channel/UCqrvqhQgctN8LBxF-z_rRAw
ダイエットに関連したブログ?
【過去のブログは】?
https://hane.care/category/blog/
【お問い合わせ先は】?
TEL:050-5360-4310
メール:info@hane.care
鹿児島県鹿児島市にある 鹿児島の整体 脳梗塞のリハビリも施術可能
NWPL社のファンクショナオーソティックスはオーダーメイドインソール(靴の中敷き)販売
株式会社 輝く羽
ブログ筆者:西綾(保有資格:作業療法士/准看護師)
コメント