輝く羽のブログ

足の指で掴む練習は必要ない!脳梗塞の方も健康な方も同じ!

「え!?それは、どういう事?」

あなたはそのように思いましたか?

 

ではなぜあなたは、指で物を掴む練習をするのですか?

 

よく聞く情報として

■足は大地を掴む

■足が弱るから指を鍛える

■足の指を使う事は脳にいい刺激をもたらす

などを耳にしませんか?

 

では、あなたもやってみましょう

実際に数歩 歩いてみてください。

あなたの足の指は、歩く時に地面を掴もうとしていますか?

 

多くの方が「掴んでいない」と体感されるはずです。

 

指が地面を掴む方向に入りやすい方は

脳梗塞や脳出血・くも膜下出血などの後遺症を持つ方に見られます。

それは、麻痺により足の筋肉が働きにくくなり

足が例えば捻挫する方ような感じで、外側に捻じれやすくなるからです。(足が内反する)

 

立った姿勢で、片足の外側に体重をかけると自然と指先が曲がってくる状態です。

脳梗塞・脳出血・くも膜下出血などで麻痺がある方は

指を伸ばすことが苦手となり

指が握りこむようにして曲がってきます。

 

この握りこみは、脳梗塞・脳出血・くも膜下出血などの方には

歩きを阻害する要素なのです。

その練習をするのは、おかしな現象だと私は感じます。

 

そして、この指で握りこむ動作を行ってから

外からの刺激に対して、体が負けずに対応する力をみるバランステストを行うと

ほとんどの方がバランスを崩してしまいます。

健康であり、体を鍛えた10代・20代の男性でも同じ現象が起こります。

 

バランステストで崩れてしまう原因は

体にとって、脳が悪い刺激と判断する動作だからです。

 

詳しくは過去のブログで?

環境と体と学習(発達)

 

では、あなたが歩く際に行っている動作は何でしょう?

それは、指先で蹴りだす動作です。

特に最後に親指で蹴りだせることが大切な動作です。

 

歩く際には、地面を掴む動作はしていません。

指先が伸び、しっかりと蹴りだす動作を行っているのです。

 

足のアーチを作る事や足の筋肉の衰えは

足の指先で握りこむ動きでは改善されません。

むしろ、あなたの能力を低下させる刺激でもあるのです。

 

本当にあなたに必要な動きを知る事

あなたに必要なリハビリやトレーニングをする事が

何よりも大切な事です。

 

【過去のブログは】?

https://hane.care/category/blog/

 

【お問い合わせ先は】?

TEL:050-5360-4310

メール:info@hane.care

 

鹿児島県鹿児島市にある 鹿児島の整体 脳梗塞のリハビリも施術可能

NWPL社のファンクショナオーソティックスはオーダーメイドインソール(靴の中敷き)を販売 

株式会社 輝く羽

ブログ筆者:西綾(保有資格:作業療法士/准看護師)

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の投稿

おすすめ記事