輝く羽のブログ

足のむくみや全身のむくみの原因は?

いつの間にか足がパンパンできつい

そんなあなたは

■お風呂に入って足を温める

■マッサージをする

■寝転んで足を高くあげる

■着圧ソックスを履く

など工夫しながらむくみで悩んでいませんか?

 

さて、足は第二の心臓と言われたりするのをご存じでしょうか?

 

心臓のポンプ作用によって血液は全身を循環し必要な栄養や酸素を届けます。(動脈の働き)

そして、不必要な二酸化炭素や老廃物が再び心臓に送り返されます。(静脈の働き)

その全身を巡った血液が抹消(手先や足先)から心臓へもどっていくために

「筋肉の収縮(縮む)や弛緩(緩む)といった動きをポンプ作用として利用している」

といわれているからです。

特に足は、重力に抗して心臓に送り返すために筋肉の力を利用しているとされるので

「第2の心臓」と言われているのです。

 

そして、血管にも違いがあるんです。

血管には動脈と静脈があります。

心臓から勢いよく流れる血液は動脈を通りますので、弾力性の強い血管なのです。

それに対して、全身の老廃物などの血液を運ぶ静脈は弾力性は弱い血管なのです。

あなたの足や体にむくみが起こる原因はこの静脈にあります。

静脈が老廃物を運べていないのです。

 

静脈を流れる血液は、体内の75%を占めており動脈よりも血管数も多いのです。

その静脈は動脈に比べて弾力性が低いということは、つぶれやすい血管ということです。

それはどういう事でしょう?

 

筋肉や細胞に無数に張り巡らされている血管は、細胞の間を通ります。

細胞間の動きが悪いと血管がつぶれやすいということになります。

筋肉の動きが低下しているとポンプ作用も低下しています。

老廃物の循環ができず、細胞内にその老廃物が溜まる事でむくみが起こるのです。

 

妊婦さんがむくみやすくなるのは

お腹の中で子供が大きくなることで、細胞間が圧迫されたり動く範囲が低下することで循環が悪くなるのです。

 

足がむくむのは

足の関節構造の崩れにより、体重の1.2倍の力がより大きく

神経や血管を圧迫することも要因になっています。

 

着圧ストッキングやマッサージは

圧をかける事で、循環をよくする効果はありますが一時的な作用です。

 

体の機能が正常に働くように

筋肉の動きや細胞の動きを調整する必要がありあます。

足の骨の構成や動きの崩れはオーソティックス(オーダーメイドインソール)による

動きのコントロールが必要になります。

 

あなたの体の問題には必ず原因があります。

その原因を取り除く事が将来のあなたを確実に変えてくれます。

 

【過去のブログは】?

https://hane.care/category/blog/

 

【お問い合わせ先は】?

TEL:050-5360-4310

メール:info@hane.care

 

鹿児島県鹿児島市にある 鹿児島の整体 脳梗塞のリハビリも施術可能

NWPL社のファンクショナオーソティックスはオーダーメイドインソール(靴の中敷き)販売

株式会社 輝く羽

ブログ筆者:西綾(保有資格:作業療法士/准看護師)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の投稿

おすすめ記事