繰り返す痛みがなぜ起こるのか?
あなたの痛みの原因は、見えているその痛みの箇所ではない事があるのですよ。
体は、いくつもの骨や筋肉や膜・脂肪など様々な組織によって構成されています。その組み合わせは互いに干渉しています。例えば手術の既往があれば、その術創部(傷口)は組織同士が癒着している可能性があります。周辺の組織はその術創の方向に引っ張れていることもあります。それが、腰痛になったり関節の動きを低下させる要因になっていたりもします。
「あなたの説明を聞いて腑に落ちたよ」
そうクライアントさんに言っていただけた時1番嬉しく感じます。
なぜ今の状況になったのかを、あなたの今までの生活の中から読み解き、体の状態と照らし合わせていくことであなたのその痛みの原因を探れることがあります。
たとえば
腰痛や肩の痛みを起こす方の多くに、足の問題が隠れていることがあります。
その場合は、インソールと施術を組み合わせていきます。
強い頭痛やめまいなどの要因が、首に隠れている事もあります。
首は、脳からの神経が下降する最初の場所になります。心臓から脳へ血流が重力と逆行して流れている場所でもあります。とてもデリケートな部分であり、施術は技術を要します。
体の構造や仕組みを理解し、人の動きのメカニズムを理解することは、あなたの体を改善するために欠けてはならない要素です。
あなたの体は、外から入ってくる刺激によって反応を起こしています。
その外から入る情報を上手く取り込めていない場合や、体の崩れや偏りにより間違った状態で情報を受け取っている場合は、エラー情報が体に入りそれに基ずく反応を示します。
知らず知らずに神経や筋にダメージを受けていると、大きな損傷やケガをすることもあります。
あなたが、わずかにでも体の異常を感知している場合はしっかり専門にみてくれるかたへの相談をおススメします。
痛みを繰り返していて、悩んでいるのならその原因を早くみつけてあげてくださいね。痛みや辛さから解放されると、心も大きく変化しますよ。
【過去のブログは】?
https://hane.care/category/blog/
【お問い合わせ先は】?
TEL:050-5360-4310
メール:info@hane.care
【鹿児島 整体】
鹿児島県鹿児島市天文館にある 鹿児島の整体 脳梗塞のリハビリも施術可能
NWPL社のファンクショナオーソティックスはオーダーメイドインソール(靴の中敷き)を販売
株式会社 輝く羽
ブログ筆者:西綾(保有資格:作業療法士/准看護師)
コメント